新宿で『債務整理』なら【弁護士法人心 新宿法律事務所】へ

弁護士による債務整理@新宿

時効の援用

弁護士紹介へ

スタッフ紹介へ

お問合せ・アクセス・地図へ

お問合せ・アクセス・地図へ

時効の援用のご相談なら弁護士へ

時効の援用とリスク

時効の援用は、時効が完成しており、その効果の適用を主張することをいいます。

時効が完成していたとしても、時効の援用をしないと、借金は消滅しません。

時効の援用の方法は、明確なルールがあるわけではありませんが、証拠を残すため、時効援用通知書を内容証明郵便で送付することが一般的です。

ご自身で行うことも可能な手続きですが、万が一、時効が完成していなかった場合、債権者に借金の存在を思い出させてしまうきっかけとなってしまい、督促が再開されてしまったり、一括請求や訴訟を起こされる恐れがあります。

このようなリスクがありますので、時効の援用をする際は、まずは弁護士に相談されることをおすすめします。

当法人にご相談ください

当法人では、時効の援用に関するご相談を承っております。

法律相談は原則無料ですので、時効の援用ができるかどうかの見通しを知りたいという方も、お気軽にご相談ください。

弁護士に相談する前に、時効の援用に関する情報を集めたいという方は、当サイトの情報を参考にしていただければと思います。

当ページは、時効の援用に関連する項目一覧となっておりますので、知りたい情報をお選びいただき、情報収集にお役立ていただければと思います。

お問合せ・アクセス・地図へ